ゆったりと楽しめる「石垣島サンセットビーチ」
石垣島と言ったらまず思い浮かぶのが、きれいな海だと思います。海水浴を楽しむだけでなく、シュノーケリングなどカヤックなどのマリンアクティビティを楽しむこともできます。そんな石垣島のビーチ中で、抑えておきたいのは、「石垣島サンセットビーチ」です。場所は、石垣島北部の久宇良集落にあります。「石垣島サンセットビーチ」は、干潮時でも泳ぐことができるという、とても珍しいビーチです。とてもきれいなビーチで、珊瑚や熱帯魚などの海の生き物たちを見ながらゆったりと泳ぐことができます。また、ビーチはしっかりと整備されているうえ、監視員が常駐しているので、小さなお子さんがいる方でも安心して遊ぶことができます。映画のロケ地になった事もあるとても有名な場所です。

自然の神秘を感じられる「石垣島鍾乳洞」
石垣島では、海以外にも豊かな自然を感じることができる場所が多くあります。そのうちの一つが「石垣島鍾乳洞」です。「石垣島鍾乳洞」は、市街地から約4kmほどの場所にあります。車での移動は、市内からだと約8分、空港からだと約30分かかります。そんな「石垣島鍾乳洞」は、20万年もの時間をかけて作られた鍾乳洞で、石垣島最大級の大きさです。全長は、3.2kmありますが、そのうちの約660mを見学することができます。洞窟内には、人気キャラクターに似た鍾乳石やイルミネーションで飾られた場所があるなど、記念撮影に人気なところが数多くあります。ほかにも、大昔には海底にあった「石垣島鍾乳洞」だからこそ見ることができるものがあります。
与論島の旅行をするなら、幻の浜「百合ヶ浜」に行きましょう。百合ヶ浜は春から夏にかけて大潮の干潮時に姿を現す幻の浜で、大金久海岸からグラスボートで往復できます。